やっと見つけたのがこの木製ツマミだったのです(さかなの家様)


リコーダースタンドの部材として使わせてもらいました。
ホームセンターで買った格子のワクの穴が1辺2cmだったので、やっと見つけたのが、この木製ツマミだったのです。
着脱式の鍵を握る重要な部材です。
試行錯誤の結果、納得のいく作品となりました。ありがとうございました。
この度は、メールでステキなお写真を頂きましてありがとうございます!
音楽指導をされているさかなの家様。
大小様々なサイズのリコーダーを立てる「スタンド」を制作されました。
リコーダーにこんなに種類があることも無知な私には驚きですが、まさか当店のつまみをこんな風に使っていただけるとは思いませんでした!
今まで「つまみ」として使用する以外の用途としては、コート掛けや物掛けに使用される程度でしたので、このアイデアには驚きました。
ご希望通り「着脱可能」なスタンドをお作りいただけて本当によかったです^^
この度はお忙しい中、貴重なお写真を頂きまして本当にありがとうございました!
●さかなの家様の素敵なホームページは下記からどうぞ♪(このスタンドも紹介されています)
▼このカテゴリ内の記事一覧
- 2013年02月05日掲載 ホームセンターでは気に入ったものが無くて、こちらで選ばせていただきました(みさき様)
- 2013年02月05日掲載 やっと見つけたのがこの木製ツマミだったのです(さかなの家様)
- 2015年03月13日掲載 注文家具製作しております(Mokuchan様)
- 2015年09月11日掲載 オリジナルの蚊取り線香入れを作りました。(まーたろー様)
- 2016年10月19日掲載 オーダーメイド家具を作成しており、お客様のご要望に合う製品を見つける事が出来ました(So様)
- 2017年02月28日掲載 このタイプの取っ手は扱っている所が近場になく、困っていました(ウッドリーム様)
- 2017年04月06日掲載 リフォームした扉が、とても良い感じに仕上がりました
- 2017年04月25日掲載 亡くなった親が使っていた桐の整理ダンスの取っ手として(U様)